鼻のイチゴ毛穴が気になって気になって気になってしょうがない…。
最近めっきり鏡で自分の顔を見るのが憂鬱になってきた yamako です。
ようやく最近になって毛穴吸引器を購入してみたのですが、やや皮脂の取れ高が物足りない…と思っておりまして。
発汗作用のある入浴剤を使ってもっと毛穴を開けばいっぱい取れるようになるかも?
…と考えて、入浴剤をいろいろ探してみて見つけたのがコチラ。
タラソテラピーの考え方を取り入れた、イルコルポのミネラルバスパウダーです!
ダレノガレ明美さんも使っているらしいですし、
@コスメ(アットコスメ)でも【☆5.7】と高評価だったので、そりゃー気になりますよね。
口コミを見ていると、どちらかと言えば毛穴ケアよりダイエット目的で使用している方が多い気もしますがまあ良いでしょう。
\ 15%OFFクーポン配布中! /

ミネラルバスパウダーには雪塩というマグネシウム量が普通の塩の30倍もあるというギネス級の塩が使われているんだそうです。
マグネシウム量が多いと何が良いかと言うと、マグネシウムを浴用として使った場合の薬理効果として高血圧の改善やストレス・不眠症の緩和があげられます。
ストレスは活性酸素を生み出しますし、誰もが知っている通り、睡眠不足は美容の大敵でなのでございますよ。
ちなみに雪塩はこの粒ではなくて、粒についている赤い(ローズドゥフトボルケの場合)パウダーの方です。
この粒はミネラルの結晶で、お湯に入れると実は透明だったということがわかります。
ミネラルバスパウダーアロマコレクションの5つの香り
オリエンタルジャスミン
「花の精油の王」といわれるジャスミンのある上品でエキゾチックな香りは、心身ともにリラックス効果をもたらすことで落ち込んだ気持ちや不安感をやわらげます。寝苦しい夜にも効果的です。
ローズドゥフトボルケ
バラの中でも世界バラ会議で殿堂入りを果たしている「ローズドゥフトボルケ」の香り。フルーティーで濃厚な香りは、上品なダマスクローズと優しいセンチュフォリアローズ等のアロマのオリジナルミックスによるものだそう。エイジングケアと美肌効果に優れた「バラプラセンタ」がしっとりスベスベの肌へ導いてくれます。
いかにもローズです!って感じの香りではなく、かといって甘過ぎず。力強いけどしなやかなオトナ女子をイメージされる香りです。ダマスクローズって本当に女性ホルモンが高まりそうな香りですよね、このローズドゥフトボルケの香り大好きです!
ゆず
柑橘特有のさわやかさとほのかな苦みのある香りは、老若男女問わず人気の和の香り。食欲不振や不安・緊張。ストレス性のイチョウの不調などにはゆずの芳香浴がよいと言われています。
ひのき
日本で昔から親しまれ、心落ち着くヒノキの香りは、森林浴をしているときのように心身に安らぎをあたえます。ストレスを和らげるなどのリラックス・リフレッシュ効果も。「ヒノキ水」配合で肌を清潔にし、肌荒れの改善も期待できます。心身の疲れを癒す。そんなひとときを演出してくれる香りです。
ラベンダー
「ハーブの女王」といわれるラベンダーの香りには、鎮静作用や自律神経を整える作用があります。古代ローマでは入浴の際にラベンダーを入れていたといわれるほど、古くから人々の生活に馴染みのあるラベンダー。その素朴でほんのり優しい香りは、心の疲れを癒し、深いリラックス効果で安眠をサポートします。オーガニックの「ラベンダー花エキス」が肌を清潔にし、肌荒れから守り身体を芯から温め、安眠を誘うノスタルジックなバスタイムを演出してくれます。
ミネラルバスパウダーアロマコレクションの販売店
本音を言うと購入前に香りとかを実店舗で試してみたかったのですが、非常に残念ながらミネラルバスパウダーが購入できる実店舗は北海道~関西圏の12店舗のみらしいので、私は公式のオンラインショップで購入しました。
…が、初回購入者限定のアロマコレクションの5種アソートセット(税込1,650円でした)が試せたうえに、次回購入時に使える15%オフクーポンをゲットできたので、結果オンラインショップで購入できてよかったです。
15%オフといったら6,050円(税込)⇒5,142円(税込)ですからね。
(たぶんバラプラセンタ分)
いくら発汗作用が強くてモノが良いといっても6,050円て!結構いいお値段ですからね!
アロマコレクションの5種セット(定価税込28,600円)というお得なセットがあって、そのセットもさらに15%オフの24,310円(税込)になるらしいのでちょっとお財布と相談しないと…。4,000円強はデカいぞ…。
15%オフクーポンは有効期限があって、1か月以内に使用しないといけないのでそれまでに今後の予算と格闘したいと思います。
(そして期限が切れてしまうパターンもありうるので気をつけたい)
あと、@cosmeの口コミによると年に数回セールや20%オフが実施される(20%オフはセールとは違うのか?という疑問は残りますが)らしいので、そのあたりも要チェックですね!
\ 15%OFFクーポン配布中! /